2010年08月28日

お庭の風景♪♪








































































同じカテゴリー(blog)の記事
今朝の光景☆
今朝の光景☆(2010-11-24 07:40)


Posted by ぽえむ at 15:03│Comments(4)blog
この記事へのコメント
ママさん、こんばんわ

一昨夜の軽井沢のお話、ママさんにも大切な想い出がおありだったのですね〜
しかも、お若い時・・・
私も、長女が9ヶ月の時にお腹に長男の生命が宿ったので
その似たような状況にとても反応?してしてしまいました。
頼る双方の親姉妹も近くにいなく
当時は体力もないうえに酷いつわりで
長女・長男の幼い子育てに必死になりながらも
長女に我慢をしいて男の子(長男)を可愛がり過ぎたことへの懺悔の
またまた娘同行のプチ旅行の軽井沢でもありました。

前置きが重くなってしまいました。
久しぶりの軽井沢が、近いということもあり
また行きたい憧れの場所となりました。(*^_^*)
余韻の中で2日目もご一緒にお付き合い下さ〜い

軽井沢の別荘地にある可愛らしいペンションの朝は
娘との散歩で、「赤毛のアン」のお散歩の小径ねぇ〜とはしゃぎながらの朝のひととき
2日目のコースは予定になかった、星野エリアといって新しくできた癒やしのゾーンへ・・・
娘は輸入雑貨屋さんとかが見たくて
私は、その名が「ハルニレテラス」とついていただけでマークに
ハルニレ(ハルエンジュ?)の樹に咲く白いお花に恋している私は・・次に・・
Posted by 七色 at 2010年08月29日 01:04
携帯からの書き込み・・文字数に制限が

続きです。
私は楡井の樹が100本自生しているその地が別天地に思え
行けただけで幸せの満足
すぐ近くは川が流れせせらぎの音も
夫と手作りジャムを選んだり
軽井沢では有名な「丸山珈琲&ブックス」へ
美味しい珈琲を戴きながら好きな本も読めると至福のひととき
たしか、ハルさんという男性の撮られたお空の写真集を眺めながら
お持ち帰りした娘からのプレゼントはターシャさんの「」最後のことば」の
美味しい珈琲は、やはり旅先でも香りとともに彩りを添えてくれます。
次に行ったのは塩沢湖畔にある、ペイネ美術館(フランスの画家さんで、奥さんをモチーフにいつも夢あるカップルのマンガチックな絵描きさん)
そこではなんとなつかし〜い、あの「チッチとサリー」のみつかしちかこさんの原画展もしており
興奮してしまいましたが、娘は、だ〜れと知らず、世代の違いを
ひとりはしゃいでしまいました。
あとは、近くにある絵本美術館やおもちゃ博物館・女神の楽園といわれるガーデンなど散策した
高原のプチ旅行でした。
お土産は、森村桂さんの絵童話集やポストカード・
自分で高速を運転して行けるようになりたい夢が
Posted by 七色 at 2010年08月29日 01:36
通子ママ〜

こんばんは

七色さ〜ん

先日の軽井沢のお話、とても素敵でした。

第二段は、いつかしら??
と、思っていたのですが、つい先程 七色さんの コメント発見

ありがとうございます。

ハルニレ の お話もまた 楽しみにしていま〜す。
Posted by (*^_^*)真理子 at 2010年08月29日 01:38
七色さんへ

素敵なプチ旅行のご報告・・・軽井沢の涼やかな風さんが・・吹き抜ける想い・・❀・・✿・・(*^_^*)

娘さんとのお散歩・・・いろんな風景の中に溶け込んで・・絵本や童話の世界・・香り豊かな珈琲を味わいながら・・♥

心は塩沢湖畔あたりを飛んでいます・・♪♪・・(*_*)・・

もうすぐ・・・お産の娘さんと心穏やかな旅を・・・良かったですね・(^-^)・☆
そして・・ありがとうございます・・(*^^)v
Posted by ぽえむ at 2010年08月29日 18:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。