2010年02月23日
今朝のお花さんたち♪♪




Posted by ぽえむ at 09:37│Comments(4)
│blog
この記事へのコメント
おはようございます。
穏やかに、、そして雄大に朝日の登場。
まるで舞台の幕開きのように胸が高鳴ります。
この間から気になってた薄紫の鋭角ピラミッドのお花さんですが、名前が解りましたら教えてください。
わずかにミントの香りがする葉っぱでしょうか?
通子ままの
に掛かると、何もかも違ったものに見えてしまうのが不思議です。。??
えー、私は午後から
コーヒー教室に行きまーす。
コーヒーの成り立ち→淹れ方→実践へと進む内容は、何度聞いてもうなずいてしまうほどY講師のスピーチは人を引き付けます。
最後に、講師の淹れて下さる珈琲とお菓子でホッとするひととき。
定休日の通子ままも、ホッとタイムに虹を渡って来てくださると嬉しいのに。。
ってことは、
妄想メンバーご一行様も、
ままに続いて大阪の地までお越しくださるのかも、、? とまた朝から洗濯機の横で夢の世界に浸っています。
穏やかに、、そして雄大に朝日の登場。
まるで舞台の幕開きのように胸が高鳴ります。
この間から気になってた薄紫の鋭角ピラミッドのお花さんですが、名前が解りましたら教えてください。
わずかにミントの香りがする葉っぱでしょうか?
通子ままの

えー、私は午後から

コーヒーの成り立ち→淹れ方→実践へと進む内容は、何度聞いてもうなずいてしまうほどY講師のスピーチは人を引き付けます。
最後に、講師の淹れて下さる珈琲とお菓子でホッとするひととき。
定休日の通子ままも、ホッとタイムに虹を渡って来てくださると嬉しいのに。。
ってことは、


Posted by (*^_^*)真理子 at 2010年02月23日 10:26
ママさん、こんばんわ
いっきに春めいてぽかぽか陽気に
確か、先週は雪が降ったのにと、季節の変化についていくのに大変
そしてまた今回の仲本様・友弥君の宮崎講演会・コンサートに私の伯母も参加させて頂き、一緒に写っているその写真の姿に不思議な気がしてなりません。(?_?)
人の出逢いってホント不思議


立て続けに妹(私の母)、兄との別れがあって二人の看護もよくした伯母への神様からのプレゼントかな〜と思ったりもしております。
伯母は来月、80歳となりますが、今回の出逢いでまた目標・勇気が湧いたて言っておりました。
少々疲れ気味の私は伯母にカツを入れられそうです。
眞理子さんへ(ママさん、拝借しま〜す。(>_<))
こんばんは(*_*)
少しオーバーワークすると回復にちょっと時間かかる私は、眞理子さんの今日のお誘いホットタイムにギリギリセーフて入れてくださぁ〜いって感じです。
(>_<)
今夜のお月様は半月余に見えるのですが、友弥君のブログにまん丸お月様に写っており、私は益々混乱して眠れそうにありません。(・・?
満月まではまだ一週間あると思うのですが、中間地点の大阪ではどうですか?(*_*)

いっきに春めいてぽかぽか陽気に

確か、先週は雪が降ったのにと、季節の変化についていくのに大変

そしてまた今回の仲本様・友弥君の宮崎講演会・コンサートに私の伯母も参加させて頂き、一緒に写っているその写真の姿に不思議な気がしてなりません。(?_?)
人の出逢いってホント不思議



立て続けに妹(私の母)、兄との別れがあって二人の看護もよくした伯母への神様からのプレゼントかな〜と思ったりもしております。
伯母は来月、80歳となりますが、今回の出逢いでまた目標・勇気が湧いたて言っておりました。
少々疲れ気味の私は伯母にカツを入れられそうです。

眞理子さんへ(ママさん、拝借しま〜す。(>_<))
こんばんは(*_*)
少しオーバーワークすると回復にちょっと時間かかる私は、眞理子さんの今日のお誘いホットタイムにギリギリセーフて入れてくださぁ〜いって感じです。

今夜のお月様は半月余に見えるのですが、友弥君のブログにまん丸お月様に写っており、私は益々混乱して眠れそうにありません。(・・?
満月まではまだ一週間あると思うのですが、中間地点の大阪ではどうですか?(*_*)
Posted by 七色 at 2010年02月23日 23:31
眞理子さ~ん、
忙しい通子ママに代わって、大きいちいままより。
気になっておられる、お花は「メイフラワー」「吹雪花」(ふぶきばな)って
名前だと思います。
この時期、あちらこちらのご家庭のお庭で見受けられます。
青空の日に、淡い薄紫のお花がとっても綺麗ですよ。
ミントの香り・・・?確かに・・・ハーブの香り。(^^;)
妄想会員、ぽえむの次は大阪で珈琲タイム。
素敵ですね。
ついでに、七色さ~ん、
お月様はどこで見ても一緒で~す。
半月です。
携帯で写すと満月に写りますね。私も、写してみました。(^^*)
通子ママ、明日は行けるかなー?
そう言えば、最近会ってない(見かけない?)ブラジルママさん(笑)
ブラジルママさんに、ハグハグされてる夢見ました。(*^^*)
ご活躍中で、忙しいかな?
忙しい通子ママに代わって、大きいちいままより。
気になっておられる、お花は「メイフラワー」「吹雪花」(ふぶきばな)って
名前だと思います。
この時期、あちらこちらのご家庭のお庭で見受けられます。
青空の日に、淡い薄紫のお花がとっても綺麗ですよ。
ミントの香り・・・?確かに・・・ハーブの香り。(^^;)
妄想会員、ぽえむの次は大阪で珈琲タイム。
素敵ですね。
ついでに、七色さ~ん、
お月様はどこで見ても一緒で~す。
半月です。
携帯で写すと満月に写りますね。私も、写してみました。(^^*)
通子ママ、明日は行けるかなー?
そう言えば、最近会ってない(見かけない?)ブラジルママさん(笑)
ブラジルママさんに、ハグハグされてる夢見ました。(*^^*)
ご活躍中で、忙しいかな?
Posted by mina at 2010年02月24日 21:41
おはようございます。
七色さん、
MINAさん
お月様観測(また大袈裟な!)してみました。
7時頃は お椀を上向きにした形。
それが徐々にに、、、時計の2時と8時を対角線にしたように傾き、、、
12時と6時を結んだ線に、その線の右側にお椀型のお月様。
時間が10時を過ぎるころにお月様は、『アレッ!』お椀を伏せた形になってました。
先日の三日月を
したら、、なぜか満月に映ってしまいましたよ。
MINAさん、メイフラワーですね。
大阪ではゴールデンウィークの頃に
咲くのと同じなのでしょうね。
好きな木花のひとつです。
色々とありがとうございました。


お月様観測(また大袈裟な!)してみました。
7時頃は お椀を上向きにした形。
それが徐々にに、、、時計の2時と8時を対角線にしたように傾き、、、
12時と6時を結んだ線に、その線の右側にお椀型のお月様。
時間が10時を過ぎるころにお月様は、『アレッ!』お椀を伏せた形になってました。
先日の三日月を


大阪ではゴールデンウィークの頃に


好きな木花のひとつです。
色々とありがとうございました。

Posted by (*^_^*)眞理子 at 2010年02月25日 10:12