2010年02月15日

今日のお花(花の実)さんたち♪♪・・「音遊び」のお知らせ♪♪

今日からテストの美和子・・鉛筆・・本

真っ黄色のハイビスカスさんの笑顔に見送られて・・いつもより15分早く出かけました・・アップ・・車

車中での美里ちゃんの会話・・「Ⅰ時間目・・何だったけ・・理科・・?」・・美里ちゃんもあやふや・・2人とものんきなものですびっくり・・ガ-ン
なんだかんだ言っても・・美里ちゃんの方が勉強していますびっくり!!
元気よく車を降りて行きました・・バイバイ・・ニコニコ

今日は今週の金曜日の「音遊び」・・マイク・・♪赤
特別企画のお知らせをさせて頂きますびっくり!!

ラジオ沖縄さんのパーソナリティー「森田弘美」さんをお迎えさせて頂き「読み聞かせ」ライブをさせて頂きます・・本・・ハート

ご予約制ですが・・お陰さまであlっと言う間に満席になりましたびっくり
森田弘美さんの涼やかなお声で・・物語の世界へ・・流れ星・・ハート・・よつば

今回のご予約のお客様は・・本

実際に学校で子供たちに読み聞かせをなさっていらっしゃるご父兄の方・・ニコ・・ニコニコ

学校の現場でで「読み聞かせ」に携わっていらっしゃる先生方・・鉛筆・・ひよこ・・パンダ

ラジオ沖縄さんの番組・・エンジョイサンデーびっくり!!
森田弘美さんがパーソナリティーで・・友弥君も「大城友弥のハートフルライフ」・・をご一緒にさせて頂いています・・マイク・・ハート・・よつば
生放送で宣伝して下さいましたびっくり!!・・ぽえむと「くるくま」さんがスポンサーです・・カフェ・・(^.^)/~~~
有難いですね・・・素晴らしーい反響を呼んでいます・・黄ハイビスカス・・沖縄本島・・ハート

早春の息吹と共に・・子供達の豊かな成長を願って・・たまピヨ・・さかな・・クマノミ

読み聞かせに情熱を傾ける・・森田弘美さんの祈りにも似た美し~い想い・・キラキラ ・・ハート

特に幼いお子様をお持ちのお母さん方に聞いて頂きたい世界です・・イチゴ・・やし
忘れかけていた何かを思い出させて下さると思います・・流れ星・・鍵

想えば私もピアニスト君やみー君・・美和子に寝る前には必ず絵本を読んでいました・・本・・とけい(3時)

日々の中で培われて行く心豊かな世界・・・よつば・・ハート
時は流れど・・変わらぬは・・人の温もり・・おしみなく注ぎたき母の想い・・ふたば・・ハート

森田弘美さんと友弥君・・ピアニスト君・・それぞれの素敵な世界を響かせながらの「音遊び」を・・本・・マイク・・花束


同じカテゴリー(blog)の記事
今朝の光景☆
今朝の光景☆(2010-11-24 07:40)


Posted by ぽえむ at 11:14│Comments(5)blog
この記事へのコメント
こんにちわ。

通子ままの復帰にホッとしています。

ひとり1人へのラブコールもありがとうございました。

大好きな黄色いハイビスカスさんに『こんにちわまた宜しくね』と言ってしまったのは、、、絶対に私だけではないはずですよね!
ネッ。。ネッ。。


通子ままが復帰でも、ちいままさん(M○○Aさん)の代コメお喋りを楽しみにしてますよ〜。

お空が雨の日も、心に雨が降る日も、、、この出逢いに感謝しています。
Posted by (*^_^*)眞理子 at 2010年02月15日 11:39
真理子さんへ

お空は曇り空・・心は晴れやか・・お陰さまで・・(^.^)/~~~

お店から眺める木立・・エンゼルトランペっとのお花さんが風にたなびき・・いるんな種類の小鳥さんが飛び交い・・ご飯の残りを撒いているので皆で仲良く頂いているのだと思います・・・✾・・・✾
何とも長閑な午後の風景です・・今日は静かなぽえむです・・きっともうすぐどなたかいらっしゃりそうな予感・・・(-_-)・・・☆

皆さんへのお返事が全部終了いたしました・・・嬉しーいひと時に感謝です。
Posted by ぽえむぽえむ at 2010年02月15日 12:46
こんにちは

沖縄も今日は雨ですか?
お花達がより一層みずみずしく見えますね。

枇杷の実と、もう一つはシークヮーサーですか?
この辺では見かけない実です。

千葉は冷たい雨降りですよ〜。
午前中、週一回の晃大の幼稚園で送って行きましたら、最近の幼稚園行きたくない病が出て、ぐずり始めて…
でも、先生から「沖縄どうだった?お話聞かせて」と言われたら、なんとか教室に入って行けました
今頃きっと音遊びの時のことなど、先生に話してるんじゃないかな。
体は大きいけど、まだ三歳。
まだまだ甘えさせたい気持ちと、背中をポンと押して外の世界に出させたい気持ちと半々です。
ほんと、子育ては自分育てですね。


真理子さんへ

こんにちは

本当に…お天気が雨でも、心が雨降りでも…感謝の気持ちがあれば、みんな恵みですね

ママさんの写真を見てると、声なき声が聞こえてくるようで、元気にしてもらえますね
Posted by まぁ at 2010年02月15日 12:51
まぁさんへ

曇り空・・・でも今にも雨が落ちてきそうです・・真っ暗になって来ました・・☁

早春のびわ・・・下の松の木があるところ・・・葉桜のお花さんに誘われて空き地の塀のそば場まで行きましたら・・ミカンの小さいの一個頂いてみたら・・きんかんの味でした・・形はシークァーサーですが・・・多分・・きんかんだとおもいます・・(^.^)/~~~

晃大君・・・保育園行きたくない病・・美和子もありましたよ~(-_-メ)
幼稚園の卒業式の前は大変でした・・朝はお腹痛い・とか・そのうちホントに吐いたり・・・やせてしまいました・・そんな日々もありました・・(-_-)・・・♪
晃大君は・・まだまだいいほうですよ~♥~♥
よく考えたら・・おっしゃる通子育ては「自分育て」ですね・・沖縄のお話いっぱ~いして元気に帰ってくることでしょうね・・・\(^o^)/・・✾
Posted by ぽえむ at 2010年02月15日 16:32
おはようございます。(*^_^*)

関東はうっすら明るくはなって来ているのですが、とまではいかなく明後日に期待したいなと思います。
空気がとっても冷たいです。

今日は、皆さんお待ちかねの「音遊び・読み聞かせライブ」
なかなかお日様に会えないこんな日には、ぽえむでの空間・時間こそが暖かな光を頂ける時ですね〜。(*^_^*)
ママさんの美味しいお料理に、友弥君の張りのある伸びやかな歌声。そしてまだ、私の耳には触れていない(/_;)幻のピアノの調べ
それから、私も聴いてみたい涼やかなお声の森田弘美さんの読み聞かせ
これ以上の贅沢あるのかしらと、遠くで指をくわえてしまいそうです。

小児科医として活躍された高名でご高齢のある方が96歳の時に出版された本の記事より、「子育てにおいては、お母さんの心の安定が最優先事項です。」との言葉に、とても惹かれました。
まさに、お母さんだけでなく大人が、満たされた優しい気持ちでいれるとその波動は子どもを優しく包み込んでしまいますよね。
今夜の音遊びで、またまた幸せな子どもたちも増えていきますね(^-^)/~~
Posted by 七色 at 2010年02月19日 11:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。