2010年01月01日
元旦〇満月の光景☆





Posted by ぽえむ at 23:20│Comments(2)
│blog
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。



今年も、宜しくお願い致します。(^-^)/~~
お忙しい年末年始も変わらずに素敵な朝日さん、お花さん、そして満月さんと見せて頂きまして有難うございました。m(_ _)m
寝坊助さんの私は
、元旦の朝起きると一番にパソコンにて初日の出を拝ませて頂きました。感謝です。(*^_^*)
そして、私も感動で見上げた大晦日のお月様・元旦の満月でしたが、ママさんの頭上ではまたまたミラクルショーが

(@_@)
天狗さんのお鼻
夢をなんでも叶えてしまう魔法のステッキでしょうか

2日、3日は恒例の箱根駅伝中継をコタツでゆっくり楽しむ主人でテレビがついております。
私がとても関心をもったのは、箱根駅伝の由来について聞くことができ、大正より続くこの駅伝の始まりが一人の青年の夢と志より始まって、こうして連綿と続いていく様、素晴らしく感動ですね〜。
そして、寅年のママさんへ
昨日、娘たちよりもらった某有名菓子店の箱にこんなことが書かれていました。
寅の本来の読みは「いん」。「伸(ばす」と同系語で、草木が伸び始める状態。勇ましく決断力と才知を持った性格。虎は天に輝く星であったとも・。と、なれば画像は虎のしっぽ





今年も、宜しくお願い致します。(^-^)/~~
お忙しい年末年始も変わらずに素敵な朝日さん、お花さん、そして満月さんと見せて頂きまして有難うございました。m(_ _)m
寝坊助さんの私は

そして、私も感動で見上げた大晦日のお月様・元旦の満月でしたが、ママさんの頭上ではまたまたミラクルショーが



天狗さんのお鼻



2日、3日は恒例の箱根駅伝中継をコタツでゆっくり楽しむ主人でテレビがついております。
私がとても関心をもったのは、箱根駅伝の由来について聞くことができ、大正より続くこの駅伝の始まりが一人の青年の夢と志より始まって、こうして連綿と続いていく様、素晴らしく感動ですね〜。

そして、寅年のママさんへ

昨日、娘たちよりもらった某有名菓子店の箱にこんなことが書かれていました。
寅の本来の読みは「いん」。「伸(ばす」と同系語で、草木が伸び始める状態。勇ましく決断力と才知を持った性格。虎は天に輝く星であったとも・。と、なれば画像は虎のしっぽ


Posted by 七色情報局 at 2010年01月02日 12:41
七色情報局様
明けましておめでとうございます・・・✾・・・✾・・(^.^)/~~~
箱根マラソン・・懐かしーいですね・・横浜にいるころは沿道でよく応援したものです・・お正月の恒例の行事ですものね・・\(^o^)/・・。
それから・・満月の御写真・・何故か何度撮ってもピューンと・・(笑)・・のびのび・・スタイル・・ピアニスト君が取ったらまん丸お月さま・・(^-^)・・♪
七色情報局様の解説で・・寅さんの描いた世界・・今年・・年女の私にとっては納得のいく情報です・・・ブラボー♪・・♪
五黄土星が生まれ星・・・運は天にお任せ・・素敵な航海をさせて頂きたいと思います・・・新年早々・・キラキラと輝く情報に感謝・・✾✾・・(^.^)/~~~
明けましておめでとうございます・・・✾・・・✾・・(^.^)/~~~
箱根マラソン・・懐かしーいですね・・横浜にいるころは沿道でよく応援したものです・・お正月の恒例の行事ですものね・・\(^o^)/・・。
それから・・満月の御写真・・何故か何度撮ってもピューンと・・(笑)・・のびのび・・スタイル・・ピアニスト君が取ったらまん丸お月さま・・(^-^)・・♪
七色情報局様の解説で・・寅さんの描いた世界・・今年・・年女の私にとっては納得のいく情報です・・・ブラボー♪・・♪
五黄土星が生まれ星・・・運は天にお任せ・・素敵な航海をさせて頂きたいと思います・・・新年早々・・キラキラと輝く情報に感謝・・✾✾・・(^.^)/~~~
Posted by ぽえむ
at 2010年01月03日 15:10
