2009年12月11日

♪♪・・☂・・雨上がりの今朝の風景・・✾・・(^.^)/~~~

朝は雷さんのすごい音で目覚めましたびっくり!!・・雷

暫くすると雨があがり・・・傘・・キラキラ  素晴らしーい青空が拡がりました・・ハート

お花さん達がこぞって・・花・・太陽さんに手を振っているかのような風景に出会いました・・晴れ・・よつば

小鳥たちも木々でささやき合っています・・ふたば・・ひよこ・・沖縄本島

裏庭のツワブキさんのお花も咲き始めました・・キラキラ 

庭師の姉夫婦が最初2本の苗木を移植して・・ふたば・・おうち

今では表から裏庭まで10かぶ以上ふえ見事なるお花を咲かせてくれていますびっくり

黄色の花弁がお日様に映えて素敵です・・ミツバチがいっぱ~い飛びかっていますよ~ハート・・ピカピカ

裏庭はしっとりと・・・雨上がり・・傘・・お茶室から眺めているような想いにかられました・・よつば・・

珍し~い色の・・八重咲のハイビスカスさん・・・黄ハイビスカス・・赤ハイビスカス

朝・8時半・・お隣さんの菊・栽培農家のキクさん(本名です)・(笑)・がいらっしゃいましたびっくり
「明日さぁ~5時から予約お願いねぇ~」・・(^.^)/~~~と・・「5名だけどいいねぇ~」・・とニコニコ笑顔ですニコニコ

ご近所のオバァ~達の予約はよく入ります・・昨夜も8時過ぎから10名いらっしぃましたよ~カフェ・・リボン

有難いですね・・・優し~い笑顔に溢れて・・素敵な光景です・・花束

昨夜も珈琲豆売れましたよ~カフェ・・三線

フレンチ・・500グラム・・マチュピチュ・・200グラム・・ハートおうち車

今日もジャーマン・・200グラム・・と家庭で憩いの珈琲として活躍・・GOOD・・よつば

「仕事もも終わり・・家に帰って家事を済ませ自分の時間が訪れた時に頂いています」と・・2週間に1度ランチなさりながらいらして下さるようになりました・・カフェ・・ラブ

ぽえむの珈琲物語・・沖縄編を綴って行きたい・・と・・カフェ・・沖縄本島・・赤ハイビスカス



同じカテゴリー(blog)の記事
今朝の光景☆
今朝の光景☆(2010-11-24 07:40)


Posted by ぽえむ at 10:30│Comments(7)blog
この記事へのコメント
こんにちわ(^-^)/~~
昨夜も素敵な返信お便り有難うございました。(*_*)
ママさんからのみなさんへのお便りも読ませて頂きながら、いつもみ〜んなでママさんの愛情いっぱいの言葉のメッセージシャワーを受け取らせて頂いていること嬉しく思いました。(*_*)

昨日のことですが、ここ一年、ぽえむさんにまつわる気にかかる謎?があったのですが、判明しました。(>_<)
私が20年近く住んでいた練馬で最寄り駅・商店街は中野区になっていたのでしたが・・・
そこにとっ〜てもお洒落で高級感漂う珈琲専門店ができたのです
その看板があの黄色に黒文字の愉しげ看板で「ぽえむ」。
当時は子育て中で珈琲屋さんに入るなんて贅沢なことで憧れのお店でした。
それでも夫とのデートで二回ほど・・・
また暑い夏のおでかけ帰りにアイスコーヒーが飲みたくて一人で入ったことも・・・。
今まで飲んだことのないおいし〜いアイスコーヒーでした。
再びこうして「ぽえむ」さんに会えて、あの時の「ぽえむ」と同じ?と調べてみたのでしたが、今はなく・・・
でも、昨日、当時の懐かしい「ぽえむ」を知っていた人に会い、やっぱり夢じゃなく「ぽえむ」に15年くらい前に出会っていたのだと嬉しく思いました
Posted by 七色 at 2009年12月11日 11:38
七色さんへ

何とも嬉しーいお話でしょうか・・・(;一_一)・・・ぽえむの珈琲が七色さんの細胞を蘇らせてくれたのでしょうか・・♥・・☆・・♪

懐かし~い世界を思い出す事が出来き新たなる架け橋が・・・ぽえむ同窓会まで発展・・・実現に向けて・・・取り組ませていただきましょうね・・・人生って不思議・・・心よりの感謝を捧げたいと思います・・・(^.^)/~~~

只今ブラジルママさんがご来店・・マザープレートを作りましょうね・・ごきげんよう・・✾・・✾・・(^.^)/~~~
Posted by ぽえむぽえむ at 2009年12月11日 14:35
匠だよwww

たまに見にきます(^_^)
Posted by 中学生はんじろう中学生はんじろう at 2009年12月11日 15:31
七色さんの嬉しくて懐かしい〜お気持ち、すごくよく分かります。

30年以上前に初めてぽえむ豊中店に行ったのがきっかけで、、、以来、、、ぽえむのコーヒー大好きびとと成ってしまった私。
全国に『ぽえむ』があると知った時は、、、
全国 ぽえむ 行脚の旅に行きた〜い
とさえ思ったほど。。
(思っただけで実行はできませんでした。)
夫の転勤を機に私が通ったのは『西小山店』でしたが、、、たンまに訪ねたのが、、、
『渋谷の珈琲共和国』でした。

その渋谷のぽえむ

なんと、、、なんと
私たちの通子ままが居らしたお店だったそうです。

人生一寸先は闇。。
言葉の使い方が間違いですが、まさか、、その渋谷店で、通子ママとニアミスが有ったなんて。。。
想像も妄想もしませんでした。

のちになる通子ママとのニアミスが解って、ドジな私が思ったこと。

あの日、お財布を忘れて行ってたりしたら、『無銭飲食』のブラックリストに載ってしまい、今こうしてブログを見ること出来なかったわ。。

(また、想像界に行きました。)

七色さんとも、もしかしたら1年前のご対面より前に、どこか別の所でニアミス有ったかな、、、? とも思うのですが。。。
Posted by (^-^)眞理子 at 2009年12月11日 15:34
わぁ〜びっくり(@_@)です
今週は那覇マラソン→霜柱→そしてぽえむ珈琲のマラソンブログですね〜ママさん(^-^)/~~

さすがの真理子さん。30年以上前から・・・
私も、先ほどの「都立家政店?」以前にもどこかの「ぽえむ」に行っていた気がするのですが、なんせ健忘症も進み
「渋谷の珈琲共和国」も鮮明には思い出せないのですが、渋谷は若い時によく行っていたので会っているかもしれませんね〜。(>_<)

そして真理子さん。ゆうなぎさんと朝もやさんは同じ真理子さんだったってことでしょうか
私は、ブログはもちろんのことパソコンに全く興味なくあの時の南の「ぽえむ」との出会いがなかったら、無縁の世界でした。
書き込みは携帯からですが、その私が、今年初めのころ、ゆうなぎさんと朝もやさんがとっても似た方に思え、まさかの同じ真理子さんだったとは(ですよね〜・・?)先日のママさんのコメントよりビックリして謎が解け、今週は二つも謎が解けすっきりです。(^-^)v

今日は、雨上がりの爽やかな沖縄とは違い、さむ〜い雨の一日でした。
青空さんは元気になったかな〜と思いつつ、久しぶりに家でのんびりの金曜日でした。(*_*)
Posted by 七色 at 2009年12月11日 18:42
中学生はんじろう‣・こと・・匠(たっくん)・・へ・・(>_<)

我が甥っ子タッ君とは・・・ミコはやっぱり嬉しーなあ~(^-^)~☆
釣りきちタッ君・・がんばりや~♥

1つの事に打ち込める環境は素敵なこと!受験もあるのだ!と・・(笑)
ミコは・・信じているよ~・・又ね~これから友弥君のライヴの用意があるので・・・・バイバイ・・(^.^)/~~~
Posted by ぽえむぽえむ at 2009年12月11日 19:13
真理子さん・・・七色さんへ

おはようございます・・・・(^.^)/~~~

真理子さんと七色さん・・・ぽえむの珈琲で繋がっていたのですね・・南国沖縄でその糸を手繰り寄せられて・・・那覇マラソンで・・・復活劇・・・(笑)・・♪

2009年のドラマ・・・あと半月余り・・・続きを楽しませて下さいね・・ヽ(^o^)丿・・
お体に気を付けて・・・♥・・・✈・・・✈
Posted by ぽえむ at 2009年12月12日 09:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。