2009年10月01日

今津中学校の皆様へ♡♡ いまんちゅ祭☆ チバリヨ~♪♪

今津中学の民泊娘さ~んびっくり

お久しぶりですね・・ラブ・・沖縄本島

今日は友弥君も・・ブラジルママも・・駆けつけてくれました・・ダッシュ・・車

友弥君は・・FM21・・のラジオの生放送の番組の前にきてくれましたよ~(^.^)/~~~

後ろ向きの愛犬リッチ・・・5月の連休からぽえむの家族として迎えました・・あしあと黒・・おうち

ブラジルママは・・・お友達とランチタイム・・食事・・カフェ

皆で思い出を辿りました・・さかな・・クマノミ・・やし

6人の民泊は、我が家でも初めての受け入れでした・・だいたい4人様・・赤ハイビスカス

個性豊かな・・・明るい皆さんが大好きになりました・・ハート・・GOOD


友弥君との「音遊び」・・ピアニスト君の奏でるピアノの響きを共に楽しみましたね・・マイク・・音符オレンジ・・花束

14時間ぐらいの触れ合いの時間が夢のように・・・☆・・赤丸・・よつば
濃縮された民泊でした・・・おうち・・沖縄そば(箸)

何とも賑やかな・・明るい貴女達の笑顔・・・忘れられませんハート・・ニコニコ・・・やし

真っ赤な燃えるようなハイビスカスさん・・赤ハイビスカス

1日の命・・・太陽さんに向かって満身の微笑み・・ハート・・キラキラ 

まるであの日のあなた達のよう・・・花束・・よつば
一期一会・・・あなた達に巡り合えてよかった~☆・・赤丸・・ふたば

15歳・・キラキラと輝く10代・・可能性をいっぱい秘めて・・鍵・・船


友弥君は、全盲ですが明るく素直びっくり・・♪黒・・音符オレンジ

感性の豊かな爽やかな19歳!?・・
ラブ

音楽が好きで好きで「夢」を諦めずに・・・リボン

ご両親の深い愛情を頂いてCDデビューを5年前に果たして、只今県内外でハートフルシンガーソングライターとして活躍中です・・マイク・・沖縄本島・・赤ハイビスカス


ぽえむの玄関にブーゲンビリアのお花さんがアーチに繋がり見事な景観になって来ました・・花・・ふたば・・花

今日も珈琲一杯から生まれる物語・・カフェ・・よつば

人と人の出会いは・・神様からの贈り物・・と思っています・・花束

文化祭に沖縄の風を・・ありがとうございます・・黄ハイビスカス・・沖縄本島

ささやかですが・・ぽえむの珈琲豆を挽いて送らせて頂きました・・プレゼント
香り豊かなぽえむの珈琲と、サーターアンダギーでカフェ・・三線・・飛行機

思い出に残る文化祭でありますように・・・そしてぽえむに里帰り・・成長した笑顔に会いたいなあ~ラブ


愛犬リッチは人が大好き・・あしあとピンク・・あしあと黒
幼い子供から大人まで・・・遊んで頂いています・・ワン・・ワン・・ダッシュ・・おうち

ブログを通してのメッセージになりました・・いっしーさん・・まいさん・・まり子さん・・ゆきなさん・・いなPさん・・玉ちーさん・・皆さんの「夢」を応援していますね・・チバリヨ~・・(頑張ってー)・・キラキラ ・・よつば
お体大切に・・ごきげんよう・・ラブ・・やし


同じカテゴリー(blog)の記事
今朝の光景☆
今朝の光景☆(2010-11-24 07:40)


Posted by ぽえむ at 17:22│Comments(5)blog
この記事へのコメント
ハ~イBrazilママで~す。今日、久々にマイフレンドとランチにぽえむに…
たまたま、居合わせた友弥くん、4月23日に滋賀県から~訪れた民泊娘(sixシスターズ)の学校から、
学園祭の【いまんちゅコーナー】で…
う~ん思い出のアルバムに近いかな
懐かしく思い出し、自然に笑みがo(^-^)o
はじけるような笑顔と目映いかぎりの感性に…あぁ~この娘たちの笑顔が曇ることがないようにと願ってやみませんでしたよo(^-^)o
ぽえむママに便乗して私もコメント入れました。\(^ー^)/
学園祭、大いに盛り上げて、こころに残る実りあるものにしてくださいね
南の島、ぽえむより、ウルウル涙のBrazilママでした。
Posted by Brazilママ at 2009年10月02日 00:11
夕方アップされたぽえむファミリーのお写真があまりにも温かく素敵で、もう一度、拝見してより休もうと思いましたら、なんとも温かなメッセージが・・・
素敵なぽえむで温かく迎え入れて頂き、愛情いっぱいの触れ合いを体験された今津中学校ってどこにあるのかしらと気になっていたところ、Brazilママさんのコメントを拝見して納得。安心して眠りにつけます。

毎年、沢山の民泊体験の学生さんがいる中で、こうして縁あってママさん方に出逢える生徒さんは一握りで本当に幸せでラッキーな娘さんたち
日頃の行いがよほどいい子ちゃんたちなのだろうなと思ってしまいます。
修学旅行の年となった我が家の次男ですが、今年は沖縄ではなく(昨年の女生徒は偶然にもぽえむさんにお世話になった埼玉県立和光国際高校)私の郷里、鹿児島にて沢山の体験を積んで何かを感じてくれたらと願っております。
今日も長いお便りになってしまいましたが、ぽえむのお庭のお花さんたちにも負けない優しく温かな笑顔を有難うございます。
リッチちゃんも
Posted by 七色 at 2009年10月02日 03:16
七色さんへ

お久しぶりです・・・4月23日の受け入れの民泊娘さん達のことでした・・♡

今月も多いいですよ~✾・・・10代の若さあふれる生徒さん達と触れ合いの時をお許し頂けて幸せです・・・✈・・・✈

息子さん達は鹿児島県ですか・・・和光国際高校の生徒さんもとても良かったですヨ~♡~♪
残念です・・・しかしお母さまの生まれ故郷に・・・その時・・その時のご縁ですね・・(^.^)/~~~

お庭が緑豊かになって癒されています・・・今は玄関のブーゲンビリアさんが見事に咲いています・・✾・・✾
アーチを通って・・・華やかなお花の下を・・・ささやかな喜びを抱きしめています・・・またお便りお待ち致しております・・・ヽ(^o^)丿・・・。
Posted by ぽえむぽえむ at 2009年10月02日 13:29
お久しぶりです!お元気ですか?

手紙など出せなくてすいませんでした。。。。。
今でも鮮明に修学旅行の思い出がよみがえって来ます!
本当に楽しかった一時・・・・・・忘れはしません!

いまんちゅ祭は無事成功しました☆
又、私は3年の総合発表で民泊の事を全学校生徒に伝える事ができ嬉しく思っています。これから修学旅行に行く後輩にぜひ民泊の良さを味わってほしいです!

後この記事が今津中学校のリンクに貼ってあるのでぜひ今中のホームページにもアクセスしてください☆



おおきに^0^!
Posted by 玉木★ at 2009年10月07日 23:39
玉木さんへ

お返事書けなくってごめんなさいね・・・(^.^)/~~~

いまんちゅ祭・・・大成功・・おめでとう・・♥・・♥
これからは受験体制にしっかり入って行くことでしょう・・ヽ(^o^)丿

健康にはくれぐれも気御付けて・・・夢に向かって頑張ってくださいね・・♪
皆によろしくね・・(*^_^*)
Posted by ぽえむ at 2009年10月14日 13:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。