2009年04月18日
青空の下でデイゴのお花さんとお庭の花々・・(^.^)/~~~





青空さんの下で燃えるような花びらが夏の訪れを・・・


明日から久しぶりの民泊が始まります・・・お天気似なって良かった~~



糸満市・・南風原町・・からの依頼で3件あります・・・






夜の10時頃まで先生が付き添って下さるとのことです・・・楽しみですね・・・




本日・・・ピアニスト君は本番があります・・



宜野湾市の建築事務所のパーティーでヴァイオリンの先生の伴奏を務めさせて頂きます・・



19世紀の大ヴァオリニスト、イザイの結婚のお祝いに捧げられたフランクのヴァイオリンソナタを中心に、フランスの作曲家8名の作品を集めた「フレンチナイト」・・



有名なタイスの瞑想曲をはじめ、ピアノ曲で有名なドビュッシーの「亜麻色の髪の乙女」をヴァイオリンとピアノで・・・

なお、5月のぽえむ開南店のサロンコンサートでは今日の曲に追加して、岡田光樹ヴァイオリンリサイタルを企画しておりますのでご期待下さい・・



Posted by ぽえむ at 12:16│Comments(1)
│blog
この記事へのコメント
ママさんこんにちは(*_*)
雨上がりの青空さんとのご対面は一段と嬉しいですよね〜。
午前中は、すっきりと晴れず少し残念に思っておりましたら、心友・青空さんが沖縄の青空を写メでプレゼントして下さいました。

新緑を求めて川越方面にドライブ行き、河原も散策して帰宅しまた。
今日もぽえむさんのお写真もコメントもとても素敵で、大好きなフォトエッセイ読んでる心地よさです。
なおみさんの歌に
でいごの〜とありますが、これがでいごで、満開になったらと思うとドキドキしそうですね。
明日からの民泊さんたちもラッキーですね。私も「青空さん」と民泊したいな〜。いつか(*_*)
ピアニストさんの奏でられる音色にも触れてみたいです。

(*_*)
雨上がりの青空さんとのご対面は一段と嬉しいですよね〜。
午前中は、すっきりと晴れず少し残念に思っておりましたら、心友・青空さんが沖縄の青空を写メでプレゼントして下さいました。


新緑を求めて川越方面にドライブ行き、河原も散策して帰宅しまた。

今日もぽえむさんのお写真もコメントもとても素敵で、大好きなフォトエッセイ読んでる心地よさです。

なおみさんの歌に


明日からの民泊さんたちもラッキーですね。私も「青空さん」と民泊したいな〜。いつか(*_*)
ピアニストさんの奏でられる音色にも触れてみたいです。



Posted by 七色 at 2009年04月18日 15:00