2008年12月23日
定休日・・・「大城友弥・ふれあいコンサート」・・本番・・♪♪

ピアニスト君は、べートーベンの「運命を練習しています・・・




今日は「美和子・・嫁のジュンジュン・・孫達」も皆で満喫させて頂きたいと思います・・


神様からの最高のプレゼント・・・

み恵みに包まれし我が人生・・・有難き想い抱きて・・・鳴りやまぬ「音」の館へ・・・行って参ります・・・

本日は定休日となっております。
明日以降のご来店をお待ちしております♪♪
Posted by ぽえむ at 10:36│Comments(4)
│blog
この記事へのコメント
ママさんへ
挨拶もしないで、帰ってしまいました。すみませんでした。
叔父さん夫妻と食事に行って来ました。
今日は、私にとっても本当に思い出深い コンサートになりました。
友弥君に出会って、この1年を振り返りながら聴いてました。
テーマが「出会い」でしたが、本当に 素敵な出会いに感謝申し上げます。
相変わらず、笑いあり 涙ありのコンサートでしたね。
光史先生の「運命」・・・ブラボーでした。
もう、一人の光史先生を見た感じがしました。
皆さんの素晴らしい歌声の余韻に浸って、今なお涙が溢れてきます。
友弥君ではありませんが、寝付くのに時間がかかりそうです。(^^;)
明日は、息子のお弁当 買い弁かな?(^0^)
おやすみなさ~い!!
挨拶もしないで、帰ってしまいました。すみませんでした。
叔父さん夫妻と食事に行って来ました。
今日は、私にとっても本当に思い出深い コンサートになりました。
友弥君に出会って、この1年を振り返りながら聴いてました。
テーマが「出会い」でしたが、本当に 素敵な出会いに感謝申し上げます。
相変わらず、笑いあり 涙ありのコンサートでしたね。
光史先生の「運命」・・・ブラボーでした。
もう、一人の光史先生を見た感じがしました。
皆さんの素晴らしい歌声の余韻に浸って、今なお涙が溢れてきます。
友弥君ではありませんが、寝付くのに時間がかかりそうです。(^^;)
明日は、息子のお弁当 買い弁かな?(^0^)
おやすみなさ~い!!
Posted by 青空 at 2008年12月24日 00:33
青空さんへ
お互い感動で胸の鼓動が聞こえてきそうでしたね・・・(-_-)
素晴らしーい心温まるコンサートでしたね・・♪
あれからスタッフの皆さんと交流会がありました。何とも優しーい想いの溢れたひとときでした・・・具志頭の心意気を感じました・・・♥
お花を抱えきれないほど頂いてきましたので、只今いけ終わったところです。
エンゼルさんの羽に子守歌・・・おやすみなさーい・・・☆
お互い感動で胸の鼓動が聞こえてきそうでしたね・・・(-_-)
素晴らしーい心温まるコンサートでしたね・・♪
あれからスタッフの皆さんと交流会がありました。何とも優しーい想いの溢れたひとときでした・・・具志頭の心意気を感じました・・・♥
お花を抱えきれないほど頂いてきましたので、只今いけ終わったところです。
エンゼルさんの羽に子守歌・・・おやすみなさーい・・・☆
Posted by ぽえむ at 2008年12月24日 01:15
ママさん・青空さんへ
ともや君のふれあいコンサート、おめでとうございます。今日は本番で、私まで朝から心が高鳴りました。
私も連れていってーと青空さんに・・・
大空を越えてともや君の天使の歌声、未だその音にふれていないピアニストさんの奏でられるメロディ。そしてブログを通して聴きたいと憧れた国吉さんの歌がいつか聴けますように・・・
きっと那覇マラソンのように「具志頭・inふれあいコンサート」がたくさんの人々の心に平和と幸せをもたらしますように・・・・・
ともや君のふれあいコンサート、おめでとうございます。今日は本番で、私まで朝から心が高鳴りました。
私も連れていってーと青空さんに・・・
大空を越えてともや君の天使の歌声、未だその音にふれていないピアニストさんの奏でられるメロディ。そしてブログを通して聴きたいと憧れた国吉さんの歌がいつか聴けますように・・・
きっと那覇マラソンのように「具志頭・inふれあいコンサート」がたくさんの人々の心に平和と幸せをもたらしますように・・・・・
Posted by 七色 at 2008年12月24日 03:35
七色さんへ
おかげ様で、430人ぐらいの方々がいらしゃイました・・・(*^_^*)
途中席を立つこともなく、3時間の休憩なしの中身の詰まった「触れ合いコンサート」でしたよ~・・・♪♪
田舎の農協改善センターで、手作りならではの味わい深いコンサートでした。
真心を捧げて下さった地域の方々・・・感無量の思いで心の中で合掌いたしておりました。「友弥君」の素直な明るい人柄に吸い寄せられて生まれて行く世界なのだとしみじみと思う感動溢れる「音」の祭典でした。
七色さん・・・ご一緒出来る日が参りますように・・・♥・・・ごきげんよう・・・♥
おかげ様で、430人ぐらいの方々がいらしゃイました・・・(*^_^*)
途中席を立つこともなく、3時間の休憩なしの中身の詰まった「触れ合いコンサート」でしたよ~・・・♪♪
田舎の農協改善センターで、手作りならではの味わい深いコンサートでした。
真心を捧げて下さった地域の方々・・・感無量の思いで心の中で合掌いたしておりました。「友弥君」の素直な明るい人柄に吸い寄せられて生まれて行く世界なのだとしみじみと思う感動溢れる「音」の祭典でした。
七色さん・・・ご一緒出来る日が参りますように・・・♥・・・ごきげんよう・・・♥
Posted by ぽえむ
at 2008年12月24日 08:57
