2008年10月26日
音遊び♪♪ めんそーれ!横浜市立港北高校の皆さん☆
Posted by ぽえむ at 12:27│Comments(2)
│blog
この記事へのコメント
今日は、母、伯母、祖母とお邪魔しました。美味しい珈琲と紅茶をありがとうございます。
写真に写っている港北高校の皆さんともお会いできました。
港北高校の皆さんと言い、最近ご縁のあった沖縄県立芸大の打楽器専攻生と言い、本当に明るくて、素直で、聰明で、可愛くて。みんな、純粋な心で、夢や将来を、真っ直ぐと見つめています。
大人達は、暗い事を、難しい言葉をわざわざ選んで話をして、それをややこしい事にして、遂には自分でもわからなくなって、それを自分以外のせいにして。
僕は、今日お会いできた、港北高校の皆さんみたいな方々に仲良くして頂きたいと、そう思っております。
幸い、県立芸大の打楽器専攻生たちには、仲良くして頂いて、彼らから様々、学んでいます。
次に伺った時も、こんな素晴らしい学生たちに会えたら良いと思います。
高校生や大学生か可愛くて仕方がない、そんな感覚を持っている自分に、自分年齢を感じて、一度愕然とした四十歳より・・・
笑門来福。如意吉祥。
写真に写っている港北高校の皆さんともお会いできました。
港北高校の皆さんと言い、最近ご縁のあった沖縄県立芸大の打楽器専攻生と言い、本当に明るくて、素直で、聰明で、可愛くて。みんな、純粋な心で、夢や将来を、真っ直ぐと見つめています。
大人達は、暗い事を、難しい言葉をわざわざ選んで話をして、それをややこしい事にして、遂には自分でもわからなくなって、それを自分以外のせいにして。
僕は、今日お会いできた、港北高校の皆さんみたいな方々に仲良くして頂きたいと、そう思っております。
幸い、県立芸大の打楽器専攻生たちには、仲良くして頂いて、彼らから様々、学んでいます。
次に伺った時も、こんな素晴らしい学生たちに会えたら良いと思います。
高校生や大学生か可愛くて仕方がない、そんな感覚を持っている自分に、自分年齢を感じて、一度愕然とした四十歳より・・・
笑門来福。如意吉祥。
Posted by 江戸那覇乃人(えどなふぁんちゅ) at 2008年10月27日 21:30
江戸那覇乃人さんへ
いつもありがとうございます・・・☆民泊の受け入れはお店をやりながらですので妹に協力してもらいながらやっています!
横浜の生徒さん達との触れあいは、何とはなしに懐かしーものがありました。
長いこと住んだ所でいたせいもありますね・・・♥
1泊ですが、帰る時には皆「涙・そうそう」・・・感動を頂いています・・・☆
また、ドライブがてら田舎のぽえむにいらして下さいね・・・(*^_^*)
いつもありがとうございます・・・☆民泊の受け入れはお店をやりながらですので妹に協力してもらいながらやっています!
横浜の生徒さん達との触れあいは、何とはなしに懐かしーものがありました。
長いこと住んだ所でいたせいもありますね・・・♥
1泊ですが、帰る時には皆「涙・そうそう」・・・感動を頂いています・・・☆
また、ドライブがてら田舎のぽえむにいらして下さいね・・・(*^_^*)
Posted by ぽえむ at 2008年11月04日 08:41