2008年08月14日
安里青年会のエイサー盆踊り・・サイクリングのお兄さん

地元の青年会は、6月ごろから「エイサーの練習に励んでいました

小学生から大人まで、一致団結しての伝統ある行事への取り組みです


大太鼓の、勇ましーいバチさばき・・・足を高く上げ腰を据えて踊る姿にチムドンドン・・

この夏のエネルギー

元気を頂きましたよ~



3人のお兄さん達・・・沖縄の北から[自転車」で・・・辺戸岬から南へ下りこれから糸満の喜屋武岬まで・・・汗びっしょり・・


それでは、「特製カリーは、いかがですか」。。「大盛でお願い出来ますか~」。。「おやすいご用」。。商談成立

その時、山原から妹夫婦も来て帰り際で・・「ピアノ生演奏付よ~どうぞ」とご案内してくれました。

自家製のケーキに、微糖のアイスカフェ・・・ピアノの生演奏の始まりです

ショパンの調べで「サイクリングの疲れが癒されますように」・・・

リクエストが出ました「エーデルワイス」・・・しなやかに流れ出るピアノの美しーい音色・・・お兄さん達・・

さあーこれからの目的地へ

「気お付けていってらっしゃいー」・・・夕暮れの素敵な出会いに感謝・・・

Posted by ぽえむ at 23:36│Comments(3)
│blog
この記事へのコメント
盆踊りへのご協力&ご参加ありがとうございました!!
私は今年は踊らなかったのですが、受付にいましたよ。
盆踊り楽しんで頂けたようで、嬉しいです!!
ぽえむさんは母がよく利用させて頂いてます!
今度母と是非一緒に伺わせていただきます!
私は今年は踊らなかったのですが、受付にいましたよ。
盆踊り楽しんで頂けたようで、嬉しいです!!
ぽえむさんは母がよく利用させて頂いてます!
今度母と是非一緒に伺わせていただきます!
Posted by 安里区民 at 2008年08月16日 14:03
盆踊りへのご協力&ご参加ありがとうございました!!
私は今年は踊らなかったのですが、受付にいましたよ。
盆踊り楽しんで頂けたようで、嬉しいです!!
ぽえむさんは母がよく利用させて頂いてます!
今度母と是非一緒に伺わせていただきます!
私は今年は踊らなかったのですが、受付にいましたよ。
盆踊り楽しんで頂けたようで、嬉しいです!!
ぽえむさんは母がよく利用させて頂いてます!
今度母と是非一緒に伺わせていただきます!
Posted by 安里区民 at 2008年08月16日 14:03
安里区民様
うれしーい…(*^_^*)初めて同じ地域の方からのコメントです。
ありがとうございます‼
おかげ様で、地域に根ざしたコーヒー屋「ぽえむ」になって参りましたよ~♪
どうぞ、お母さんご一緒にいらしてくださいね…(^O^)
うれしーい…(*^_^*)初めて同じ地域の方からのコメントです。
ありがとうございます‼
おかげ様で、地域に根ざしたコーヒー屋「ぽえむ」になって参りましたよ~♪
どうぞ、お母さんご一緒にいらしてくださいね…(^O^)
Posted by ぽえむ at 2008年08月16日 20:47