2008年07月14日
お庭のハイビスカスさん☆







82歳まで車の運転をされていたそうです。その後大きな手術をされ、車を運転されることはなくなりましたが、ドライブをされたいとのことで、那覇の方からここまでドライブに来られました。



ようこさんはこちらに来られる車の中で「ふるさと」を歌われていたようで、最後は「うさぎおいしかのやま~~♪♪」の大合唱

ようこさんは耳が遠くなられているそうですが、大きな素敵なお声で歌って下さいました。嬉しそうに歌われるようこおばあちゃまの姿を見て、ご家族の皆様は感動で涙いたしておりました。その光景を見ていた私達ももらい泣きをしてしまいました

何とも麗しい世界ですね

最近ファミリーでぽえむにいらっしゃるお客様が増えて参りました。
心より感謝申し上げます。
Posted by ぽえむ at 19:57│Comments(4)
│blog
この記事へのコメント
いつもほほ笑ましいお話を聞かせて(見させてかな?)感動しています。
ブラジルママさんも頼りになりますね。
もうすぐですね、ともやさん、ピアニスト君、皆様方が来島する日を楽しみにしています。
才子先生も出席されます。
ブラジルママさんも頼りになりますね。
もうすぐですね、ともやさん、ピアニスト君、皆様方が来島する日を楽しみにしています。
才子先生も出席されます。
Posted by tsunehisa-okiyama at 2008年07月15日 06:16
tsunehisaさんへ
おはようございます・・・(*^_^*)
才子先生も、出席なさるのですね!
懐かしーい方々にお会いするのが楽しみですね~♪
友弥君も、私たち姉妹も「いよいよ今週の、日曜日・・♪・・♪」と・・・チムサンサンしています・・・(^O^)
お世話になります。
それから、お塩・・戴きましたよ~・・・細やかないいお味です。ありがとうね。
おはようございます・・・(*^_^*)
才子先生も、出席なさるのですね!
懐かしーい方々にお会いするのが楽しみですね~♪
友弥君も、私たち姉妹も「いよいよ今週の、日曜日・・♪・・♪」と・・・チムサンサンしています・・・(^O^)
お世話になります。
それから、お塩・・戴きましたよ~・・・細やかないいお味です。ありがとうね。
Posted by ぽえむ at 2008年07月15日 08:57
ママさん、またまた お若くなった光史先生
おはようございます。
ぽえむさんのお庭には、ハイビスカスさんの種類の多い事に 驚きです。
「ちょうちんのお花」 本当に風鈴みたいですね。やさしい音が聞こえて来そうです。
この、週末は南大東島で懐かし~い再会が待っているんですね。
何故か、私まで嬉しくなります。(^0^)
昨夜、安里の方も 雨 降りましたか?
月も星もみえてるのに、雨!!!それも、結構大粒の。
子ども達と、「おもしろ~い!!」って 神秘的な お空を眺めてました。
おはようございます。
ぽえむさんのお庭には、ハイビスカスさんの種類の多い事に 驚きです。
「ちょうちんのお花」 本当に風鈴みたいですね。やさしい音が聞こえて来そうです。
この、週末は南大東島で懐かし~い再会が待っているんですね。
何故か、私まで嬉しくなります。(^0^)
昨夜、安里の方も 雨 降りましたか?
月も星もみえてるのに、雨!!!それも、結構大粒の。
子ども達と、「おもしろ~い!!」って 神秘的な お空を眺めてました。
Posted by 青空 at 2008年07月15日 09:43
青空さんへ
こんばんわ~♪。
昨夜は、雨。。。ほんの少し…パラ・・・パラ・・パラ・・でした。
神秘的な光景・・・安里地域には拝見できませんでした…。こんなに近くなのに・・・。
南大東島に行く前に、ご来店なさいますか?
お待ちいたしております…(*^_^*)
こんばんわ~♪。
昨夜は、雨。。。ほんの少し…パラ・・・パラ・・パラ・・でした。
神秘的な光景・・・安里地域には拝見できませんでした…。こんなに近くなのに・・・。
南大東島に行く前に、ご来店なさいますか?
お待ちいたしております…(*^_^*)
Posted by ぽえむ at 2008年07月15日 23:17