2008年05月23日
ピタンカが実りました☆

4月に涼しげな花を咲かせていました。
まさかこんなに早く、実がつくとは思いませんでした。
カボチャのような、小さな実。
甘酸っぱくって、ちょっと癖のある香り、ジューシーでビタミンCいっぱい


今度は自家製で頂けると思うと、うれしいですね。
季節がめぐり、時期になると、このように目を楽しませ、味覚でも喜びを頂けることは・・・。
やっぱり田舎にぽえむをつくってよかったなぁ、と思います

Posted by ぽえむ at 16:08│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは!(^^)v
【ピタンガ】
美味しいですよね〜!
私も大好きよ!
うちの お隣さん(ブラジルに住んでいた事がある方です)
にも あります
日当たりが あまり良くないので 実りが いまいちだよ〜
って お隣さんが いつも 言ってます!
現在 五個だけ 実 ついてますが 小さい…!
実家にも あります お隣さんから 貰った 種から植え 毎年 実ってくれます 今年は 少なかったけど 先週 一個だけ 味見 出来ました o(^-^)o
お花も いい香が しますよね (^-^)
それでは 皆さん 頑張って下さいね
\(^_^ )( ^_^)/
【ピタンガ】
美味しいですよね〜!
私も大好きよ!
うちの お隣さん(ブラジルに住んでいた事がある方です)
にも あります
日当たりが あまり良くないので 実りが いまいちだよ〜
って お隣さんが いつも 言ってます!
現在 五個だけ 実 ついてますが 小さい…!
実家にも あります お隣さんから 貰った 種から植え 毎年 実ってくれます 今年は 少なかったけど 先週 一個だけ 味見 出来ました o(^-^)o
お花も いい香が しますよね (^-^)
それでは 皆さん 頑張って下さいね
\(^_^ )( ^_^)/
Posted by エアポートママ at 2008年05月25日 10:52
エアーポートママさんへ
いつコメントとありがとうございますね。
実は、今日孫の蒼麻が嫁の実家の、お父さんとお母さんに連れられて遊びに来ました。
お庭で、ピタンカの実を見つけて、一緒にとって大喜びでした。
10個ぐらい初収穫・・・。早速洗ってたべていました。具志頭まで来たかいがあった~。と
種からすぐに芽がでてきますよね。いっぱーい植えて垣根にしたら楽しみが
膨らみますね。
それでは、ごきげんよう。
いつコメントとありがとうございますね。
実は、今日孫の蒼麻が嫁の実家の、お父さんとお母さんに連れられて遊びに来ました。
お庭で、ピタンカの実を見つけて、一緒にとって大喜びでした。
10個ぐらい初収穫・・・。早速洗ってたべていました。具志頭まで来たかいがあった~。と
種からすぐに芽がでてきますよね。いっぱーい植えて垣根にしたら楽しみが
膨らみますね。
それでは、ごきげんよう。
Posted by ぽえむ at 2008年05月25日 20:31