2008年05月21日

初めての民泊受け入れ☆ブラジルママのガイドで♪♪

ブラジルママ・・・民泊の受け入れの名ヘルパーさんです。送り迎え・・・ご案内・・・
ぽえむにて沖縄そばで昼食沖縄そば(箸)メニューにはありませんが・・・気まぐれマザーもハリキリましたびっくり
ガイド役のブラジルママさんびっくり
早速4人の引率びっくり!!
出発です車大里のかりゆし市場、地元の野菜がいっぱーいびっくりそれから那覇泊魚市場へ!そうです夕食の大東寿司の食材の仕入れの為さかな色とりどりのの魚にキャッキャしながら、市場のおじーやおばーに声かけながら、海ぶどうをいただいたり、青ブダイを抱いて写真をとったり・・・
「陸と海の市場を制覇した!」と大喜びで・・・その後国際通りを通りたいとのリクエストで・・・混んでいるところを・・・車

5時頃具志頭到着で即!娘の中学校へびっくり美和子のガイドで校長先生の許可を得て、校内見学キョロキョロ
1時間もかけて部活の生徒とゆんたくニコニコすぐに友達になって・・・良かったー!と
さぁーそれから夕食の準備。もう一件の民泊の生徒さん、3名もぽえむに合流です!
約20食分の大東寿司ハート
私とブラジルママでマグロを切ったり、酢めしの用意びっくり!!
握るのは生徒さん、ブラジルママに指導をお願いピース
まあーニコニコにぎやかな関西弁が飛びかっていますハート皆さん明るくってホントかわいーいラブ
お魚が苦手な生徒さんも味見して「おいしーい」とびっくり
8時から会食・・・初めての大東寿司に感激の声、
近所のお客様も飛び入り!
イチャリバチョウデーの世界の幕開けですびっくりキラキラ 


同じカテゴリー(blog)の記事
今朝の光景☆
今朝の光景☆(2010-11-24 07:40)


Posted by ぽえむ at 14:29│Comments(0)blog
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。