2008年04月13日
鎌倉より懐かしーい・・・友人






紀保子さんも気に入った様子です


榊原栄先生にはいろいろと大変お世話になりました。
天国からいつも見守って下さっている先生、ありがとうございます

又皆で一緒に演奏できる日を夢見つつ・・・
Posted by ぽえむ at 21:27│Comments(2)
│blog
この記事へのコメント
今日はお忙しいところ植樹までさせて頂き有難うございました。
家族全員が立ち会え、今まで植樹が延期していたのも逆に良かったと思っております。
写真を添付しましたが、モロに顔が写っているのは恥ずかしいので省きました。
以下のアドレスにアクセスしてください。数日後に削除しておきます。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/okinawaokinawalife/lst?&.dir=/4bc3&.src=ph&.view=t
次回両親が来沖したときにどのくらい成長するか楽しみです。
家族全員が立ち会え、今まで植樹が延期していたのも逆に良かったと思っております。
写真を添付しましたが、モロに顔が写っているのは恥ずかしいので省きました。
以下のアドレスにアクセスしてください。数日後に削除しておきます。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/okinawaokinawalife/lst?&.dir=/4bc3&.src=ph&.view=t
次回両親が来沖したときにどのくらい成長するか楽しみです。
Posted by 那覇のK at 2008年04月13日 22:47
一昨日はこちらこそ楽しい時間をどうもありがとうございました!!
音楽を通じて人と人との輪が広がり、普段離れていても音楽があればあっという間にみんながひとつになれる。
ピアノをやってて良かったって心から思える時間でした。
おいしいコーヒーとおいしいシフォンケーキ、そしてきれいなお花たちに囲まれた素敵なお店。
近いうちにまたみんなで会えることを楽しみにしています!
音楽を通じて人と人との輪が広がり、普段離れていても音楽があればあっという間にみんながひとつになれる。
ピアノをやってて良かったって心から思える時間でした。
おいしいコーヒーとおいしいシフォンケーキ、そしてきれいなお花たちに囲まれた素敵なお店。
近いうちにまたみんなで会えることを楽しみにしています!
Posted by kihoko at 2008年04月15日 15:01