2008年04月02日

水仙の香りを携えて☆

福岡より、一枚の絵ハガキが、久しぶりに届きました。

雅峰先生からです。

今から5年ほど前、ぽえむの開南店での出会いでした。

ぽえむの手のマークをご覧になられて、修学旅行の生徒さんを7,8人引率されて、入って来られました。

店内をゆっくりとご覧になっていました。

なつかしそうに、ぽえむのことを尋ねてくれました。

お話させて頂いてるうちに、

「実は、大学生のころ、3年ほど、福岡のぽえむでアルバイトしていたことがあるんですよ。」と・・・。

まさか沖縄で、ぽえむに出逢うとは、夢にも思いませんでした、とのことです。

ご注文になられたメニューは、アインシュパナー(ウインナーコーヒー)でしたカフェ

末永く、ぽえむを続けてくださいね、とおっしゃってくださいました。

それから、私は開南店のサロンコンサートのご案内を、福岡のほうに出させて頂きました。

その都度先生は返信で、季節のお花を水彩画にして送ってくださるようになりました。

一枚の郵便はがきに込められた、優しい思いは、ぽえむを続けていくことの励みになりました。

改めて感謝申し上げますキラキラ 

ぽえむというお店をさせて頂くことにより、貴重なご縁を授かることが出来ます事、この上ない幸せなことだなぁと、しみじみと思う今日このごろですハート

水仙の香が聞えてくるようですピカピカ


ハガキがもう何十枚も集まり、開南店のほうでは、しばらくの間、個展のように飾ったこともあります。

お客様からも大好評でしたニコニコ








Posted by ぽえむ at 15:51│Comments(2)
この記事へのコメント
ママさんへ
1枚のハガキに込められた思い 素敵ですね。

最近は、ほとんどメールになりましたので ハガキが届いた時は嬉しさ倍です。
私にも、年1回 バースデイに必ずハガキを送ってくれる親友が埼玉に・・・
嬉しいですね。

その方、ママさんととても雰囲気が似てまして・・・良くママさんや、ぽえむさんの話も 話題にさせてもらってます。(^0^)

「涙そうそう」友弥君から 「Okですよ~」って。お返事頂いてましたよ。
感謝!!です。 ありがとうございます。

我が家は今日、主人の姉家族が東京から遊びに来てまして、19名の大宴会でした。楽しい時間は、あっと言う間に過ぎました。
Posted by 青空 at 2008年04月03日 00:51
青空さんへ

賑やかなご家族の光景が浮かんで
きますね。私も横浜の生活が長かったので、沖縄へ帰ってきたら皆で大歓迎でした。帰るのが切なく、空港ではいつもそれこそ「涙そうそう」でした。
懐かしーい思い出のせかいですね。

さー6日は、楽しくなりそうですね。お待ちいたしています。
Posted by ぽえむ at 2008年04月04日 00:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。