2008年03月31日
横浜より、ブログを通してのお客様、初ご来店!!


その時は、満席状態で、バラのお花のところが空いてましたので、そちらにご案内させて頂きました。
マザープレートをご注文になり、デザートのあとに、吉澤さんは「マチュピチュ」、横浜からのお客様は「ブラックローズ」をご注文になられました

「ブラックローズ」を一口、口に含まれ、
「おいしい~

目を大きく見開いて、おっしゃってくれました。
吉澤さんたちの担当しているryuQのサイトから、珈琲三昧ぽえむを知り、それからずっとブログをご覧になられているとのことです。
なんと吉澤さんも、今回初めてお会いになったということで、ぽえむに行くなら私が案内しますとかってでてくださったとのことでした。
何ともうれしい心温まるお話ですね。

お食事のあと、リサイタルを4日に控えていますので、そのプログラムの一部を皆様に聞いていただくことになりました。
思いがけない生演奏と、歌のプレゼントに、大喜び

ブラックローズのもてなすご縁に、お互い喜びを分かち合いました。
それから吉澤さんは、和紙に書かれたご自分の直筆のタペストリーを初めてご覧になり、
「こんな風になっているとは、思いもよりませんでした。」
と感激の御様子。
ブログを通してこのようなドラマがうまれゆくとは・・・。
私のほうこそ、感無量でございます

お帰りになられる時に、マチュピチュの豆をお買い上げいただきました

Posted by ぽえむ at 17:12│Comments(3)
この記事へのコメント
直美さんと一緒に伺わせて戴いた、横浜のyugafuです。
その節はありがとうございました!
お料理もコーヒーぜんざいも、ブラック・ローズも本当に美味しかったです。
戴いて帰ったマチュピチュも、薫り高くて。。。
一昨日の午後に横浜へ戻って昨日は一日仕事という状態だったので、
まだ自分のブログの整理が追いついていないのですが、
伺った時に撮った写真e.t.c.を掲載したら、またお知らせさせて戴きますね!
その節はありがとうございました!
お料理もコーヒーぜんざいも、ブラック・ローズも本当に美味しかったです。
戴いて帰ったマチュピチュも、薫り高くて。。。
一昨日の午後に横浜へ戻って昨日は一日仕事という状態だったので、
まだ自分のブログの整理が追いついていないのですが、
伺った時に撮った写真e.t.c.を掲載したら、またお知らせさせて戴きますね!
Posted by yugafu at 2008年04月05日 15:32
yugafuです。
昨日自宅でマチュピチュをいれたことをブログに書いたので、
お知らせさせて戴きますね。
その記事からリンクされている 伺った当日のほうの記事はまだ写真だけなのですが。。。(汗)
ブラック・ローズの美味しさが忘れられません。
近くで飲めればいいのに!(溜息)
昨日自宅でマチュピチュをいれたことをブログに書いたので、
お知らせさせて戴きますね。
その記事からリンクされている 伺った当日のほうの記事はまだ写真だけなのですが。。。(汗)
ブラック・ローズの美味しさが忘れられません。
近くで飲めればいいのに!(溜息)
Posted by yugafu at 2008年04月14日 16:55
yugafuさんへ
ゆがふさんのブログみました。懐かしーい横浜の風をありがとうございますね。
ブラックローズも気に入って下さってうれしーいです。
又遊びに来て下さいね~。
ゆがふさんのブログみました。懐かしーい横浜の風をありがとうございますね。
ブラックローズも気に入って下さってうれしーいです。
又遊びに来て下さいね~。
Posted by ぽえむ
at 2008年04月16日 17:47
