2008年03月09日
お客様の好景♪




府中の店長は私のよく知っている方でしたので会話がはずみました。それから、ピアノの生演奏・・・

お連れの方が、音楽大好き

クラリネットを、中学の時なさっていたとのことで懐かしく当時を振り返りながら「茶色の小瓶」・「グレンミラー物語」をリクエスト

レジエンドさんに「音楽も幅を持って」と言われてその気になったら・・・・・不思議なものでお客様からどんどんクラッシック以外のリクエストが、・・・・・。やる気になったら自然にその世界が生まれてくるものですね

Posted by ぽえむ at 18:47│Comments(4)
│blog
この記事へのコメント
おはようございます?0時 回ってました。(^^;)
ママさん、和紙のタペストリーって とっても やさしい光が・・・写真を見ながら想像してました。 これからの季節に、合うのでしょうね。行く、楽しみが また一つ。 「ランバダ」で 「カチャーシー」 いけるかも!!って、思いましたよ。音楽聴くと すぐ踊りたくなる私は、琉舞だけは どうも動きが
繊細?で ダメですが、カチャーシーは 好きです。
琉舞は、見て楽しむほうが いいですね。
今日も、素敵な出会いがあると いいですね。
ママさん、和紙のタペストリーって とっても やさしい光が・・・写真を見ながら想像してました。 これからの季節に、合うのでしょうね。行く、楽しみが また一つ。 「ランバダ」で 「カチャーシー」 いけるかも!!って、思いましたよ。音楽聴くと すぐ踊りたくなる私は、琉舞だけは どうも動きが
繊細?で ダメですが、カチャーシーは 好きです。
琉舞は、見て楽しむほうが いいですね。
今日も、素敵な出会いがあると いいですね。
Posted by 青空 at 2008年03月10日 00:23
初めておじゃましました。素敵にレイアウトされたランチブログで拝見(^O^)/
行ってみたいと、思いささっそく職場のお友達とランチでおじゃましました。
おばちやん四人組で~す。(-O-)~
素敵なピアノの生演奏仕事じゃなかったらもう少し聞いていたかったです。
今度は、ゆっくり、時間をとっておじゃましたいです。(^O^)b~
ほんの少し癒され午後の仕事頑張れました有難うございました(m。m)
行ってみたいと、思いささっそく職場のお友達とランチでおじゃましました。
おばちやん四人組で~す。(-O-)~
素敵なピアノの生演奏仕事じゃなかったらもう少し聞いていたかったです。
今度は、ゆっくり、時間をとっておじゃましたいです。(^O^)b~
ほんの少し癒され午後の仕事頑張れました有難うございました(m。m)
Posted by イチャママ at 2008年03月11日 01:26
青空さんへ
いつもコメントありがとうございます。
おっしゃる通り、和紙からかもしだす雰囲気は優しい気持ちになりますよ~。
ぽえむの本部から、レジェンドさんが来てくれ、1才に迎えるぽえむのためのプレゼントだと感謝しております。
もう1個、メニューの立て看板も作ってくれてんですよ~(*^_^*)
そのうち、デビューしますのでお楽しみに!
いつもコメントありがとうございます。
おっしゃる通り、和紙からかもしだす雰囲気は優しい気持ちになりますよ~。
ぽえむの本部から、レジェンドさんが来てくれ、1才に迎えるぽえむのためのプレゼントだと感謝しております。
もう1個、メニューの立て看板も作ってくれてんですよ~(*^_^*)
そのうち、デビューしますのでお楽しみに!
Posted by ぽえむ at 2008年03月11日 09:15
イチャママさんへ
ご予約頂き楽しみにお待ちしておりました。
自称気まぐれマザーのプレートを気に入って頂きありがとうございます。
きっと皆さまの方が、お料理はお上手と思いますが・・・・。
マザーはプラスアルファーを(お花さんや、ピアノの生演奏等)提供することで喜んでいただければと思っています。
どーぞまた、いらして下さいませね(^v^)
ご予約頂き楽しみにお待ちしておりました。
自称気まぐれマザーのプレートを気に入って頂きありがとうございます。
きっと皆さまの方が、お料理はお上手と思いますが・・・・。
マザーはプラスアルファーを(お花さんや、ピアノの生演奏等)提供することで喜んでいただければと思っています。
どーぞまた、いらして下さいませね(^v^)
Posted by ぽえむ at 2008年03月11日 09:20