2008年02月22日
ブラジルママさんのお庭のチュウリップ

店内では、青空さんが、持って来て下さったCDをかけています。
南米のステキな音に包まれ、行ったこともない地球の裏側へと思いをはせています。
ありがとうございますね

Posted by ぽえむ at 16:17│Comments(2)
│blog
この記事へのコメント
ママさん、ありがとうございます。私は、またまたピアノの生演奏 聴き逃したみたいですね。でも、行く楽しみは増えましたので またの機会によろしくお願いします。 日本の喫茶店でパラグアイの音楽が流れてるのって、どんな感じなんでしょうね。今まで、想像した事もなかったので不思議な感じです。
小さいころ、自然に耳に入ってた音(音楽)が 入らなくなると 聴きたくなるもんですね。音楽聴くと、パラグアイの風景までもが浮かんできます。ママさんに 出会えて友弥君に 感謝です。それに、私を チャリティーコンサートに誘ってくれた親友にも。人の輪って、凄いですね。(^0^)/^ arigatou!!
小さいころ、自然に耳に入ってた音(音楽)が 入らなくなると 聴きたくなるもんですね。音楽聴くと、パラグアイの風景までもが浮かんできます。ママさんに 出会えて友弥君に 感謝です。それに、私を チャリティーコンサートに誘ってくれた親友にも。人の輪って、凄いですね。(^0^)/^ arigatou!!
Posted by 青空 at 2008年02月22日 23:29
青空さんへ
パラグアイへ、思いをはせる・・・・・。故郷を慈しみ、思い出をたどるあおぞらさんの気持ち・・・・・。ほんの少しですが分かるようなきがします。
どんなに遠く離れていても、通じるものですよね。
以心伝心の世界で・・・・。おやすみなさい。
パラグアイへ、思いをはせる・・・・・。故郷を慈しみ、思い出をたどるあおぞらさんの気持ち・・・・・。ほんの少しですが分かるようなきがします。
どんなに遠く離れていても、通じるものですよね。
以心伝心の世界で・・・・。おやすみなさい。
Posted by ぽえむ
at 2008年02月24日 00:49
