久しぶりに吉田先生「音遊び」に登場です
ピアニスト君がA合唱団のリハーサルがあって・・・・・・友弥君と一緒に演奏が出来なくなりました・・
盲学校時代・・いつも放課後ギターを片手にホークを楽しんでいた吉田先生にラヴコール・・・・
ちょうど先生は夏休みを取ったところ・・・快く引き受けて下さいました・・・・
ラッキーです・・・友弥君大喜び・・・・
本番前・・6時半頃よりピアニスト君の部屋で打ち合わせ・・音合わせ・・・・
10名様のご予約のお客様が本場いい8時になってもいらっしゃいません
・・・
ピアニスト君が予約を受けたので・・・・・
他の方々はいらしていましたので8時には演奏開始です・・・・
2曲目を歌い終わった後・・・団体のご予約のお客様・・・いらして下さいました
ホット致しました・・・・お一人追加で11名様です・・・・
皆さんが席に着いたところで・・・仕切り直しです・・・・・・
元気な声で・・お客様が増えた分パワーアップの友弥君・・・・
吉田先生の甘いソフトな歌声と・・・爽やかな声が戻った友弥君のコラボレーション・・・・・・・
何とも言えない教え子との「音遊び」・・・たまらない愛が満ち溢れ・・音が響きわたります・・・・・・
盲学校の教室で放課後・・・吉田先生と友弥君の周りにクラスメートが自然に集まった歌遊び・・・・
音の扉・・・今日もまた開きましたね・・・・・
花弁が舞うように・・思い出が・・・皆さんの瞳を輝かせていましたね・・・・・・・
11名のグループの中に土曜日お誕生日の方がいらっしゃいました・・
皆でハッピバースデーの歌のプレゼントです・・大合唱・・・・・・
サプライズにお誕生日の方は感無量・・・・・・
アンコールの後には友弥君の三線のカチャーシイの早弾きが始まりました・・・皆さんのっています・・代わる代わる踊って・・沖縄の血が騒ぎます・・・何とも素晴らしーい・・・夏の夜の宴・・・ブラボ~・・
和やかな・・・素敵な「音遊び」・・・一期一会・・・田舎のぽえむで産声を上げ・・皆様に育てて頂いて成長を続けています・・・・
最後は、ピアニスト君が帰って来て・・3人の奏でる楽器に合わせて大合唱・・・名残を惜しんでお帰りになられました・・・・
心より感謝申し上げます・・・・・・・