民泊受け入れ♪思いがけずフルーティストのえりこさんと共に

ぽえむ

2009年01月20日 08:32

久しぶりの民泊受け入れ・・・今度はピンチヒッターでした・・・糸満の民家さんがインフルエンザのた為出来なくなったので・・・急遽受け入れ体制に入りました
ピアニスト君風邪のあとでしたがよく頑張ってくれ受け入れることが出来ました
送り迎えは、ブラジルママさん・・・・・・途中「糸満ファマーズに寄ってくれ県産品の見学・・・家に到着し少し休憩してサザンリンクスの海辺の散歩・・・・・・・・・帰って来てお食事・・・今回は「ニガナの和えもの・・石垣島のジーマーミーとうふ・・ゴーヤーチャンプルー沖縄そば」・・・
皆さん喜んで全部食べてくれました


「友弥君」が少しでも参加できるといいね・・と話していたのですが風邪でダウン・・・
ひょっこりフルーティストのえり子さんご来店「生徒さんが風でお休みなので珈琲タイムに来ました~」と・・・
グゥドタイミング・・・早速演奏をお願い致しましたら快く引き受けて下さいました
今回の民泊の中の3人さんが、ブラスバンド部でしたので大喜び・・・・・・楽しーい有意義なひとときを過ごすことが出来ました・・・・


沖縄にちなんだ歌をリクエストして一緒に歌い、、ブラジルママはサンバを取り出して軽快なリズムで、ピアノフルートを盛りたてて、まさしく「音遊び」の世界でした
ありがたいですね・・・おかげ様で民泊娘さん達・・・大・大満足でした
えり子さん、ブラジルママさん・・・ありがとうございました・・・

関連記事