眠れない民泊の夜・・・そしてモーニング

ぽえむ

2008年05月22日 09:41

ライブを終え、興奮冷めやらぬ夜。

一人ずつ、シャワーを終え、12時過ぎ。

娘の美和子も眠れない様子。

私がベッドに入った後抜け出して、4人の部屋に合流。

たぶん、3時過ぎまで、尽きないゆんたくの世界が続いたと思います。修学旅行の特権と思い、そっと見守ることに致しました。

そして朝7時過ぎ、みんなで起床。

美和子にいつまでも手を振り、お別れです。

そのあとすぐに、モーニングタイム

メニューは、ポークたまごです。

味噌汁は、へちまの味噌汁。

初めての味覚に、ポークたまごは大好評

へちまの味噌汁は、まぁまぁ

「おもしろい味やねぇ」

と、一人を除いて、完食ですあっという間の時間が過ぎ、ブラジルママから電話です

「9時までに、荷物を外に出していて。」

さぁ、大変

モーニングタイムの時に、ぽえむのロゴマーク、手のひらの説明と、娘の誕生の秘話を、ほんの少しお話してあげました。

ぽえむのポリシー、温かな世界、そして品質重視、本物を追及する心、みんな真剣に聞いてくれました。

娘の美和子の19年ぶりの誕生のことについて、授かった命の大切さ・・・。

「命どぅ宝ですね」と・・・。

さぁ、一気に帰る支度です

みんな大騒ぎ

「あっという間の時間やった。とてもとても、私たちは幸せやった~」

と名残を惜しんで・・・。

私は思いっきり、一人ずつ、4人を抱きしめてあげました。

感動をありがとう

いつでも、お泊りオッケーよ、ということで、お別れですブラジルママの運転で、集合場所の糸満市役所へ・・・。

ブラジルママが、3時過ぎに、またぽえむに来て、市役所でのお別れの時の様子を、逐一報告してくれました。

ブラジルママに、

「ぽえむのママさんがやったように、お別れに抱きしめてー。」

と、涙涙のお別れです

ブラジルママも、せなちゃん・あかりちゃん・みゆきちゃん・りかこちゃんの4人から、大きな感動を頂き、幸せで、涙が溢れたそうです

嵐のような一日でしたが、素晴らしい風を、ありがとう

関連記事